MENU
  • ホーム
  • 外国人技術実習生
    • 技能実習生の受入について
    • よくあるご質問
  • 組合案内
    • 組合概要
    • 採用情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。059-350-1576受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

日本の事業を支える中小事業者様の「これから」をお手伝いします。

三重・さくら協同組合|外国人技術実習生

  • ホームHOME
  • 外国人技術実習生details
    • 技能実習生の受入について
    • よくあるご質問
  • 組合案内about
    • 組合概要
    • 採用情報
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 sakura-admin その他

ミャンマーの実習生について

ミャンマーでは23歳~30歳までの男性に限り出国ビザの発給が止まっているようです。現在、在留資格認定証が発行されている実習生につきましても該当しますので、組合員各位におかれましては ご留意いただきますようお願いいたします […]

2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 sakura-admin 制度情報

業務の運営に関する規程を掲示します。

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 sakura-admin 制度情報

新制度「育成就労」が閣議決定

今月6日に実習制度に代わる新たな「育成就労」について方針が閣議決定がされました。今後、1年に渡って具体的な運用についての法整備などがなされ、制度が確定するものと思われます。原則認めていない本人意向の転職に関する制限も緩和 […]

2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 sakura-admin 制度情報

新たな外国人材受入れ制度について(2)

2023年11月15日の有識者会議の中で新たな外国人材受入れ資格の名称として「育成就労」が提案されました。         3年間の在留の後、特定技能へ移行可能な資格です。                         […]

2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 sakura-admin 制度情報

新たな外国人材受入れ制度について

今年(2023年)の秋に現行の技能実習制度に代わる新制度についての概要が発表されるもようです。                                         現行制度との大きな違いは、          […]

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sakura-admin その他

実習責任者講習について

修了証には期限があります。  実習責任者講習は3年毎の更新が必要です。          新型コロナウィルスの影響で2020年から2年ほど実習生の入国が止まっていました。2022年4月から受入れを再開しましたが、最近、  […]

カテゴリー アーカイブ

  • 制度情報
  • その他
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
資料請求 今すぐダウンロード
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo-2∸560×155

〒510-0061
四日市市朝日町3番2号
プラザ1986 3F−1
TEL : 059-350-1576
FAX : 059-350-1582

アクセス

Copyright © 三重・さくら協同組合|外国人技術実習生 All Rights Reserved.

PAGE TOP